Home >
YodokonPlazaOnline > Vol.69
VOL.72/7,2004
INDEX
よどこんプラザ7月号
#################################
#################################
演奏会のお知らせ
淀川混声合唱団 第16回演奏会
2004年9月12日(日) | |
受付12:30 開場13:30 開演14:00 |
いずみホール
第1ステージ● | |
Asian & Pacific Songs |
Usuli Boart Song他 |
第2ステージ● |
R. Dubra Salve Regina |
|
第3ステージ● |
Romancelo Gitano |
(客演指揮:松原千振) |
|
music:Mario Castelnuova-Tedesco/word:Gederico Garcia Lorca |
第4ステージ● |
どちりなきりしたん |
(作曲 千原英喜/指揮 伊東恵司) |
●REPORT その1●
第41回 大阪府合唱祭
と き 平成16年6月12日(土) 10時20分開演 13日(日) 10時00分開演
ところ コスモスシアター(貝塚市民文化会館)大ホール・中ホール など
主 催 大阪府合唱連盟・(財)貝塚市文化振興事業団・朝日新聞社
後 援 大阪府・大阪府教育委員会
入場料 1,000円(小学生以上)… 両ホール入場可・2日間有効
なわてジュニアに間に合うように家を出ました。会場で似た考えのよどこんメンバーを多数発見!皆さん考えることは同じですね。なわてジュニアで印象的だったのは沖縄わらべうたの「てぃんさぐぬ花」。ユニゾンから和声に広がっていくところが美しく、まるで沖縄の風が吹き抜けるようでした。どちりなの「ありとせあらうるもの」の始まりで世界を作りたいなぁと思わずにはいられません。やはり、つかみは大事ですよね。
さて、よどこんの出番です。中ホールはお客さんとの距離が近く、飯沼先生のお顔がはっきりと見えました。ああいう場では、暗譜がしっくりきますね。いや、暗譜にこだわるわけではなく、音楽を体に入れて演奏したかったと私自身は後悔。。全体的にはぎりまとまった演奏ができたと思います。リハより随分と。でも課題も見えました。私が一番気になったのは楽譜が見える歌い方に感じられたこと。fはf、pはpみたいな。全体としてこの歌で何を伝えたいのかというメッセージ性が見えにくかったように感じます。定演では音楽を自在にコントロールできるくらい突き抜けられれば最高ですね。私も精進します。
ちなみに、私は大学合同?に乗りました。よどこんメンツも多数発見!?私を含め学生でない人も・・。「伊東さんに楽譜もらっちゃったし、、」なんて言い訳しながら練習してみたのですが、これが本当に良かったのです。特に「その人が歌うとき」が。もちろん練習時間が中々取れず揃わない大学生。おそらくあれだけメンバーが揃ったのは当日だけでしょう。平和を切に願う松下耕の音楽にのせて、ホールから世界にメッセージを発信したような気分になりました。目頭が熱くなり、涙が出そうでした。技術的にはつたなく、はもってないところや危うい箇所もありましたが、それ以上に気持ちのあるエネルギーに満ちた演奏でした。音楽しているなぁと思わずにはいられません。そんな15分でした。気軽に引き受けたもので本当に貴重な体験ができました。声を掛けてくれた伊東さんに感謝っ。
他にも様々な団の演奏が聴けて楽しかったです。合唱祭は短い時間でいろんな団の音楽を聴けちゃうのが素敵です。合唱にどっぷりつかったいい週末でした。
P.S. 余談ですが、それから数日後、大学合同の演奏は私の夢の中にまで出てきました。よっぽどですね・・。その中で、なんと伊東さんは指揮棒を投げ、顔をしかめ、演奏を途中でストップ・・。私は泣いて「もう一回歌わせてください!」と訴えます。そこで目が覚めました。涙を流しながら目が覚めるなんて初めての経験です。いろんな意味で忘れがたい一日になりました。
(Sop. 田中裕子)
第41回大阪府合唱祭 スケジュール表 6月13日(日)のみ
大ホール(時刻順・団体名) |
09:30 |
| 開場 |
10:00 |
| 開演 朝いち講習会 「世界に一つだけの花」 指導:清原 浩斗 |
10:30 |
| 入場行進 |
11:00 | 1 | 畷ジュニア・ハーモニー |
11:07 | 2 | 貝塚少年少女合唱団 |
11:13 | 3 | 池田ジュニア合唱団 |
11:20 | 4 | 豊中少年少女合唱団 |
11:28 |
| ジュニア部会合同1 |
11:38 | 5 | 四條畷田原かんがるーKIDS |
11:46 | 6 | 阪南市少年少女合唱団 |
11:53 | 7 | 高槻市少年少女合唱団 |
12:00 |
| ジュニア部会合同2 |
12:10 | 8 | 東大阪第九シンフォニー合唱団 |
12:17 | 9 | オクリーエコー |
12:25 | 10 | アンサンブル エヴォリュエ |
12:33 | 11 | 泉の森Harmony |
12:41 | 12 | 大阪女子学園高校音楽部 |
12:47 | 13 | 甲南大学グリークラブOB会「甲陵会」 |
12:54 | 14 | アイヴィ・コール |
13:01 | 15 | 大阪混声合唱団 |
13:07 | | 休憩(28分) |
|
13:35 |
| 連盟大合同「葉っぱのフレディ」 |
14:05 | 16 | クリトメリア |
14:14 | 17 | 大阪市立大学合唱団フリーデ |
14:20 | 18 | 女声コーラス わかくさ |
14:27 | 19 | 大阪薬科大学混声合唱団 |
14:33 | 20 | 大阪大学男声合唱団 |
14:38 | 21 | 府大・女子大合同混声エヴァ・コール |
14:43 | 22 | 大阪教育大学混声合唱団 |
14:50 | 23 | 大阪府立布施高校音楽部OB会「凛唱会」 |
14:59 | 24 | イベント合唱団 |
15:07 | 25 | 大阪大学混声合唱団 |
15:12 | 26 | 近畿大学文化会グリークラブ |
15:18 | 27 | 清水谷高校合唱部・女声合唱団Andereno |
15:27 | 28 | 清友コーラス部 |
15:35 | 29 | 松下中央合唱団 |
15:40 | 30 | 混声合唱団 東大阪 |
15:47 | 31 | かつらぎ合唱団 |
15:54 | 32 | プリマヴェーラ |
16:01 | 33 | 合唱団 PHENIX |
16:08 | 34 | 府立春日丘高校音楽部 |
16:18 |
| 大学部会合同 |
16:33 |
| 休憩(17分) |
|
16:50 | 35 | 淀川工業高校グリークラブ・メンズ・ウィード |
17:03 | 36 | 南港混声合唱団 |
17:11 | 37 | CORO・SOAVE |
17:18 | 38 | 中百舌鳥グリークラブ |
17:26 | 39 | 豊中混声合唱団 |
17:34 | 40 | 関西大学混声合唱団ひびき |
17:39 | 41 | 住友金属混声合唱団 |
17:47 |
| 講習会発表:男声 |
18:02 | 42 | 合唱団 ピュアフレンズ |
18:09 | 43 | 大阪御堂合唱団 |
18:15 | 44 | Choir Meise |
18:23 | 45 | Outsider |
18:30 | 46 | エコ・ヴィヨリーネ |
18:38 | 47 | 立花女声コーラス |
18:45 | 48 | なにわコラリアーズ |
18:53 | 49 | グリーン・エコー |
19:02 |
| 講習会発表:混声 |
19:17 |
| クロージング 「別れのとき」(作詞・作曲:磯部 俶) |
19:30 |
| 終演 |
|
中ホール(時刻順・団体名) |
10:55 |
| 開場 |
11:25 |
| 開演・挨拶 |
11:30 | 1 | 大阪樟蔭女子大学コーロ・アンジェラ |
11:35 | 2 | 関西大学グリークラブ |
11:42 | 3 | 泉南市女声合唱団 |
11:49 | 4 | 混声合唱団 Nora |
11:55 | 5 | 合唱団 天上花火 |
12:02 | 6 | 大阪府警察合唱団 |
12:10 |
| 休憩(15分) |
12:25 | 7 | 大阪稲門グリークラブ |
12:32 | 8 | 大谷女子大学合唱団 |
12:39 | 9 | 混声合唱団 コールA.O |
12:45 | 10 | 女声合唱 花綵 |
12:52 | 11 | 関西大学混声合唱団 リーダークランツ |
12:58 | 12 | 女声コーラス ベルフラワー |
13:05 | 13 | 大阪学院大学混声合唱団ChorKreis |
13:10 | 14 | 合唱団 ジ・ルウォ |
13:15 | 15 | 清教学園中学校合唱部 |
13:22 | 16 | 大阪府立大学グリークラブ |
13:28 |
| 休憩(42分) |
14:10 |
| 入場行進入賞団体発表・表彰 |
|
14:20 | 17 | 混声合唱団 Chor. Pure |
14:29 | 18 | コールアカデミーOB会 |
14:35 | 19 | 四天王寺国際仏教大学CANTIAMO |
14:43 | 20 | 淀川混声合唱団 |
14:51 | 21 | 梅花女子大学合唱団 |
14:58 | 22 | 秀麗会合唱団 |
15:06 | 23 | 阪音会合唱団 |
15:13 | 24 | 混声合唱団 まんさく |
15:19 | 25 | 夕陽丘混声合唱団 |
15:27 |
| 講習会発表:女声 |
|
15:42 | 26 | 合唱団 よしだ |
15:49 | 27 | 府立池田北高校コーラス部 |
15:55 | 28 | 住友化学混声合唱団 |
16:02 | 29 | 宝樹クワイア |
16:09 | 30 | リンデンコール |
16:16 | 31 | 岸和田市立桜台中学校合唱団 |
16:25 | 32 | Chor Luft |
16:32 | 33 | 布施混声合唱団 |
16:39 |
| 終演・挨拶 |
|
福祉センター |
11:20〜12:20 | 合唱入門講習会 講師:前川成美、沢村智美、横田清文 |
12:30〜13:10 | 連盟大合同練習 「葉っぱのフレディ」 (作曲:三善 晃) 指揮:西岡茂樹 |
14:10〜15:10 | 女声講習会 「秋桜」(作曲:さだ まさし) 講師:高嶋昌ニ |
15:15〜15:55 | 大学合同練習 「俵積み唄」「そのひとがうたうとき」 (作曲:松下 耕) 講師:伊東恵司 |
16:00〜17:00 | 男声講習会 男声合唱組曲「柳河風俗詩」から 「柳河」(作曲:多田武彦) 講師:飯沼京子 |
17:10〜18:10 | 混声講習会 「世界に一つだけの花」 (作曲:槙原敬之) 講師:清原浩斗 |
|
●REPORT その2●
《たのもうー!》東京〜京都うた修行の旅
姐@よどこん在籍早や7年余、です。そろそろ違う環境で自分を試してみたいと思ってたら、京都の合唱団「葡萄の樹」の「TOKYOカンタート」出演にあたってのサポートメンバー募集のMLが。ぶどうにはよどこん掛け持ちメンバーや顔見知りもいてるし、何よりも指揮者は同じでもよどこんとはまた趣のひと味違う、優しく暖かいサウンドのファンでもあるし、よどこんでは歌う事のない曲に挑戦出来るとあっては、家族4人のスケジュール表が白紙である事を確認の上(苦笑)迷わず食いついたのでした。
姐以外の参加メンバーを紹介すると、男声は「期待の新PM」かとぽん、ソプはKO出身のともちゃん、我等のPLみわちゃんは今回はメゾっ子のサポートに。姐以外のアルト応援メンバーは「ローアルの帝王」まっさん&「歌う看護士」さちナース、の計3名。アルト3人組は自分らのいろんな意味での濃さ(そこ、笑わない!)に最初は遠慮がちで借りてきた猫状態だったのですが、初回のアフター飲み会でいきなりの大ブレイク、以来すっかり(無理やり?)溶け込んでしまいました。
ぶどうの皆さんはアウェーの我々にいつも優しく声をかけて下さり、大変居心地が良かったのは勿論の事、練習でも毎回が勉強の連続で、充実した時間を過ごせました。
少人数での合唱は、より自分の声や音程とシビアに向き合わなければなりません。自分一人が加わった事で和声の微妙なバランスが崩れてしまったり、トーンをいびつにしてしまうのが瞬時にわかるのです。かといってびびってしまうとブレスも入らず、カスカス声しか出ません。自分のパートに限って言えば、ぶどうのアルトのイメージは「大人しそうだけど芯は強いの♪」アルトの信条「ハジけず確実に」がしっかり実践されています。繊細な和音が多い曲揃いだったので、そのバランスに苦労していつも前後左右のメンバーに「邪魔していませんか?」と聞いていました。
毎週金曜日の夜、子供達と夕食を済ませ、夫の帰宅を待ってバトンタッチするように京都に駆けつけても練習は1時間も参加出来ません。それでも毎回とても楽しみで、終了後はいつもへとへとでしたがそれは心地よい充足感のある疲れでした。アフターの酒が美味かった(^−^)のは言うまでもありません。
カンタート当日、行きの新幹線社内では楽譜のおさらいでもしようと予定してたのに…アルト濃厚3人組は結局2時間半「しゃべり場」でした。とにかくどきどきワクワクして…演奏旅行ってこんな感じなのかなー、いつかはよどこんで演奏旅行行きたいね!って話しました。
本番までの少しの自由時間、姐は一旦合唱から離れて、TVや雑誌で見て憧れてた街「自由が丘」に一人冒険に出かけました。ずっと行きたがってた妹(二男の母)に電話して「もしもし、今自由が丘にいるの」←(何故か標準語)と自慢した時の何とも言えない胸の昂ぶり、忘れかけてた感覚でした。探してた有名雑貨店も無事見つけたけど、サイトの写真ほど立派じゃなかった。世の中そんなもんですか。
束の間の一個人の時間を堪能した後はいよいよ本番。衣装は男女共に黒上下で、MOD●KIもどき?いつものメンバーが少し大人びて見えます。指揮者だけは相変わらずで、ちなみにこの日もやはり寝癖が…。
いずみホール位の比較的こじんまりした響きの良いホールで、舞台に上がったらお客様の顔がよく見える。客席をざーっとひとなめする余裕のすまし顔で、MAXになった緊張を振り払って、1曲目からかっ飛ばしました。
今までのどの練習よりも素敵な演奏が出来たと自負出来る程、本当に気持ちよく歌えました。それも独りよがりにではなく、仲間やお客様と一緒に分かち合える快感。自分の声が皆の声にすぅーっと溶けて、でも消えて無くなる事はなく、響きになって天上の高みに昇っていくのが目に見えたような気がしました。歌いながら倍音に包まれる喜びは歌い手冥利、まさに特権ですね。 藤井先生との再会も嬉しい思い出。「姐さん日帰りなの?気をつけて帰ってね、また会おうね!」って言って頂いて…録音すりゃよかった。
終わってからぶどうの皆さんに「これでお別れだなんて淋しいわ〜」と言って頂いたのですが…実はまだ続くのであった。
時間の都合で1曲カットになったのが今回の曲集で一番気に入った曲だったのです。これを京都合唱祭で歌うと聞き、かとぽん&アルト濃厚3人組はそのまま1ヶ月延長残留(^^; ちゃっかり京都合唱祭にもオンステしてしまいました。
よどこんの仲間も数名、京都会館までわざわざ聴きに来てくれたのですが、彼等いわく、ぶどうの演奏になって「それまでざわついていた会場が水を打ったように静まり返った」らしいのです。その空気、実は舞台でも少し手ごたえを感じたのでした。カンタートのホールとはまた全然違ったけど、それでもよく「鳴って」ましたね。うれしくって、ついついランチでビール飲んでしまいました。その後そのままのメンバー
10数名でカラオケに行ってアニソン熱唱、そのアルコールが抜けきらないまま(懺悔)伊東先生の講習会に出て世界の歌を歌いまくり(これがまた楽しかったんです!あと1時間あってもよかったぞ)、最後は打ち上げにもしっかり参加して、まさに飲めや歌えやの大騒ぎの一日。
ついでに個人的な感想を述べれば、姐はよどこんのオーダーだと「ベタのセンター近く」が多いのですが、今回は3列目で、しかも京都会館の中ホールは舞台が狭く馬蹄形に近いオーダーになったので、姐の位置はいつもより随分ソプ寄りでした。いつもと違う景色、会場、メンバー、音楽…これら全てを、思い出に終わらせる事なくこれからの自分の糧にするべく頑張っていこうと思います。もう一つ、指揮者に貸したピッチパイプが行方不明となり未だ発見されず、残されたケースは小銭入れとなった(涙)のは苦い思い出です。
これで京都うた修行のお話は終わ…いやいや、実はまだまだ続くのであった…って連載か?
●はる・Kの演奏会情報●
−心の財産をみつけよう−
合唱曲は新曲が次から次へと出ています。このコーナーのネタ集めの際も、聞いたことのないタイトルの演目をたくさん目にする、てな感じでして、時々、学生時代に苦労して取り組んだ合唱曲を演奏してくれる団体を見つけると、何だか嬉しくなっちゃうのは私だけでしょうか?よどこんで練習中の曲も、10年や20年もたってからどこかの団が演奏してくれたりすると、その団のひとに会って「あの曲の醍醐味は・・・」なんて雑談をしたくなるのかな。私達が、出会ったうたを一生の財産にするためにも、毎回毎回の練習をだいじにしましょうね。
JULY・7月 |
4・日 | 神戸中央合唱団 | 神戸新聞松方ホール |
4・日 | 京都大学音楽研究会ハイマート合唱団・立命館大学混声合唱団メディックス | 長岡京記念文化会館 |
4・日 | 武庫川女子大学コーラス部・梅花女子大学合唱団 大阪外国語大学混声合唱団TEMPEST・大阪経済大学グリークラブ | 吹田市文化会館メイシアター |
10・土 | 大谷女子大学合唱団・大阪教育大学混声合唱団・大阪市立大学混声合唱団 大阪府立大学大阪女子大学合同混声合唱団エヴァコール | 森ノ宮ピロティホール |
11・日 | 大阪男声合唱団 | ドーンセンター |
11・日 | 甲南女子大学・神戸親和女子大学コーラス部 関西大学グリークラブ・神戸大学混声合唱団エルデ | 神戸文化ホール中ホール |
11・日 | 混声合唱団京都木曜会 | 八幡市文化センター |
11・日 | 藤沢男声合唱団 | 藤沢市民会館 |
11・日 | 大阪混声合唱団 | いずみホール |
17・土 | 松下中央合唱団 | ザ・シンフォニーホール |
19・月 | コードリベット・コール | ザ・シンフォニーホール |
25・日 | 合唱団Rinte | やまと郡山城ホール |
25・日 | 宝塚国際室内合唱コンクール出場団体による演奏会 | 宝塚べガホール |
AUGUST・8月 |
7・土 | BastaBasta・Microcosmos | 東灘区民センターうはらホール |
11・水 | WorldYouthChoirイン和歌山 | 和歌山県民文化会館大ホール |
29・日 | 合唱団ボイスフィールド | 伊丹アイフォニックホール |
SEPTEMBER・9月 |
4・土 | 混声合唱団はもーるKOBE | 神戸文化ホール |
5・日 | 大阪府合唱コンクール中学校・高校の部 | コスモスシアター |
12・日 | 大阪アカデミー女声合唱団 | エルシアター |
12・日 | 淀川混声合唱団 | いずみホール |
23・木 | 関西合唱コンクール中学校・高校の部 | 岸和田市立浪切ホール |
OCTOBER・10月 |
10・日 | 関西合唱コンクール職場・一般の部 | アゼリアホール |
11・月 | 関西合唱コンクールおかあさん・大学の部 | アゼリアホール |
24・日 | グリーン・エコー | 大阪国際交流センター大ホール |
|
こまっちゃんの
●How do you do?●
梅雨明けが待たれるこの頃,よどこんの演奏会まであと約2ヶ月となってしまいました。演奏はもとより,多くのお客様にお越しいただけるようがんばりましょう。 さて,今回の新入団員紹介は,アルト和田さんです。新入団員と言っても,昔コンクールにオンステしてもらったことがあるので,彼女を知っている人も多いのでは?
※本コーナーはプライバシー保護のため、ONLINE版には若干の制限を加えています。
【今後の練習予定】(2004.6.23 現在)
7月 |
4日(日) | 相愛 B60・B65(13〜17時) |
10日(土) | 桜の宮アートホール 2F(18〜21時)《松原先生練習・4回目》 |
18日(日) | 相愛 B65(13〜17時) |
24日(日) | 《女声練》相愛 B65(15〜17時) |
8月 |
8日(日) | 桜の宮アートホール 2F(13〜17時) |
21日(土) | 《女声練》相愛 B65(15〜17時) |
22日(日) | ミード(13〜17時)《松原先生練習・5回目》 |
29日(日) | すてっぷ(10〜17時) |
9月 |
5日(日) | 相愛 B60 13〜17時 |
11日(土) | 桜の宮アートホール 2F 15〜21時《松原先生練習・本番前日練習》 |
12日(日) | ☆第16回演奏会☆ |
20日(日) | 相愛 B50 13〜17時 |
25〜26日(土・日) | 合宿 |
|
※場所・時間が変更される事がありますのでご注意ください。
●編集後記●
演奏会まであと2ヶ月と少し。長いようでも練習回数を数えたら・・・。(上の予定を見て数えてくださいね。全体練習はそうありません。) さて、次号は「演奏会直前号」をバタバタと発行しようと思っています。発行予定日は9月5日(日)、原稿締切は8月22日の予定です。どうぞよろしくお願いします。
(A.O.)
よどこんプラザindexへ
|